FIRE 「FIREしたいけど踏み出せない」—50代会社員ブロガーの葛藤 ⸻仕事に意義を見いだせなくなった日々私は50代の会社員で20代の頃からコツコツと働き続け、家庭を支え、資産もそれなりに築いてきた。最近では、FIRE(Financial Independence, Retire Early)を意識するように... 2025.03.17 FIRE
FIRE 役職定年・再雇用になった元上司や先輩たち 会社員として働いていると、いつかは訪れる「役職定年」や「再雇用」ですが、元上司や先輩たちを見て、色々と思うところがあります。皆、会社の中核として各役職でバリバリ働いていた人たちで、当時は「怒ると怖い」「何かと面倒」などあまり良い思い出がない... 2025.03.10 FIRE
資産運用 サイドFIREまでの通過点である資産5,000万円(準富裕層)に到達しました! 相場がよく野村総研の資産ピラミッドの「準富裕層」の仲間入りをしました!ずっとブログを放置してましたが、2024年の目標である5,000万円に到達しました。20代や30代の頃は株やFXのトレードをやっていたので、重要指標やテクニカルなどに心を... 2024.04.07 資産運用
FIRE 私がFIREを目指すようになった経緯 私「てそ」がなぜFIREを目指すのかをお話しします。FIREとはFIREとは(Financial Independence, Retire Early)の略語で、直訳すると経済的自立&早期退職のことで、若いうちからリタイア後の生活をイメージ... 2023.10.20 FIRE
資産運用 今日から始める1,000万円の貯め方〜一発逆転を狙うより支出の見直しこそが大事〜 1,000万円なんてとてもじゃないけど貯められそうもないけど、皆どうやって貯めてるの?と思っている人に向けて、本日は私の経験も踏まえて1,000万円の貯め方を解説をしたいと思います。私が1,000万円を貯めるまで会社員になった頃は、実家暮ら... 2023.09.17 資産運用
資産運用 資産運用にファイナンシャルプランナー資格は必要か? こんにちわ、てそです。 ファイナンシャルプランナーの資格って役に立つの?と疑問を持っている方もいると思いますので、今回は資産運用をする上で、ファイナンシャルプランナーの資格が必要かどうかについて解説をしていきたいと思います。私の簡単なプロフ... 2023.09.01 資産運用