なぜFIREを目指すのか?

FIRE

私「てそ」がなぜFIREを目指すのかをお話しします。

FIREとは

FIREとは(Financial Independence, Retire Early)の略語で、直訳すると経済的自立&早期退職のことで、若いうちからリタイア後の生活をイメージして資産運用でお金を増やし経済的な自立を得るという考え方です。

元々は、2010年代にかけて欧米で注目を集めた考え方で、FIREした人達のコミュニティができ、その人達がSNSやブログ、書籍などで有名になったそうです。

日本でもブーム化しましたが、今は一時期ほどは話題になっていないですね。

ただ目指している人は多いと思います。

有名なトリニティルールと重ねてみると

・若いうちからお金を節約して資産運用を行い

・年間支出の25倍まで増やしたら

・仕事を辞めてもオッケー

・増やしたお金を運用しながら資産の4%で生活をすると資産が減らない

という考え方ですね。

FIREが日本で浸透してきた背景(私見)

①投資する人が増えた(NISAの影響?)

②早期退職=脱落というイメージが減った

③ブログ、SNSなど自力で稼ぐ方法が増えた

④お金をあまり使わない人が増えた

⑤年功序列がなくなり若者も1つの会社に長くいるメリットが減った

⑥我慢してきた氷河期世代がブームに乗った

など色々とあると思いますが、個人的には、それまで「退職」か「転職」かしかなかったところに、別の選択肢が提示されて、若い人たちを中心に、実際にFIREしたた人が、YouTubeなどでそれを発信しているのが大きいと思います。

私がFIREしたい理由

社会人になってからずっと何か別の生き方は無いかと感じていました。

(理由)

・上司や先輩という存在自体が苦手

・通勤がとにかく辛い。

・ロングスリーパーなので常に寝不足

・夏でも長袖シャツ、スーツ、ネクタイ

・パワハラ、理不尽な説教は日常茶飯事

・仲良くない人との飲み会が嫌い

・同僚を壊す、騙す人が普通に居る

・理屈や数字よりもメンツの世界

何か特殊な訓練を受けてる感覚。。

転職も検討したけど億劫で踏み切れず。

ただこんな環境ながらも、当時は「会社からの若手への期待感」が心地よい部分もあり、なんだかんだで仕事を続けていました。

そして管理職になって最初の研修で、「部下のマネジメント」についてレクチャーを受けた際に、柔らかい言い方でしたが、要は「社員の競争心、恐怖心、虚栄心をうまく利用して、うまく動かすように」と言われ、新大陸入植者の常套手段のようだなと正直思いました。

まぁ本当の意味での経営目線、自分が資本家、資産保有者(株主)なら当然ですよね。でもそれまで私は理屈ではわかってたつもりだったけど、あまり実感として認識していなかったので、世間知らずだったなと思います。

その後、鬼になりきれない私は会社からは「部下後輩に甘い」と思われ、窓際管理職へ。

その頃には投資を始めていたので、コキ使われる側から早く脱出したいという思いつつ、そうこうしてるうちに世の中にFIREという考え方が出てきました。

改めて自分がしたい事を考えると、

・仕事は嫌いではない

・軽く雑談する程度の人間関係はそれなりに快適

・他者に評価されたり仕事を決められたくない

・納得できない仕事はやりたく無い

・気が合う人とだけ仕事したい

・合わない人とはすぐに縁を切りたい

・自由な時間がもっと欲しい

・睡眠時間がもっと欲しい

とまあワガママオンパレードですが、

「ある程度資産を貯めて資産運用しながら、個人事業主で5〜10万ほど不足分を補う」

というサイドFIREであれば自分にもできそうと思い目標と決めました。

FIREへの不安

最近では「FIRE卒業」という言葉もあるくらい、FIREしたのに再就職するという人も出てきているとのことです。

FIRE卒業の理由

①想定より資産の減りが早く金銭的に苦しくなってしまった

②社会との接点がなくなって生きがいを失ってしまった

③暇すぎてやることがなくなってしまった

④元々完全FIREとは思っておらず、再就職しても良いと思っていた

などかと思います。

「FIRE卒業」は全然アリだと思いますが、②③は定年退職すると、遅かれ早かれ向き合うことになりますよね。そこでズーンと落ち込んでしまわないようにしなきゃと思います。

FIREに限らず定年退職も見据えてやっておくべきこと

・支出を把握し資産を増やしておく(言うまでもないですが)

・資産取り崩しシミュレーションでいろんなパターンを試しておく 

 (急病、インフレ、年金額目減りなど)

・朝マック&図書館以外での居場所を今から作っておく

 (高校時代の友人達と月一程度で会っていますので関係維持したいと思います)

・1人でできる趣味を見つけておく

 (私の場合マンガです。マンガはなくなることはないのでずっと続けられる趣味です)

・いざというときのために副業の準備や短期バイトなどキャッシュを獲得する目処を立てておく

 (副業は会社員のうちから開始。あと短期バイトに抵抗がないようシェアフルなどで今から慣れておこうと思います)

まぁ、私の場合ただのワガママなのですが、サイドFIREして後悔しないよう今から準備をしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました